2018-03-28
昨日の佐川氏の証人喚問にはゲンナリ。佐川氏は50回近く「刑事訴追の恐れががあるので」との理由で証言拒否。出来レース、あるいは茶番という言葉が当てはまる。

公文書管理法等々を成立させ、アーカイブの重要さを説いた福田康夫元首相も嘆いてらした。脚本アーカイブズの立ち上げに関わった者として「公文書改竄」問題は他人事と思えない。
精神衛生に悪いので、そういう霞ヶ関、永田町のことは脇に置いて、日課のふらふら歩き。写真はよく行く品川神社の参道。正面の通りは第一京浜で車の通行が多いが、平行して走る旧東海道は車も少なく、畳屋や仏壇店、和菓子屋があったりして落ち着く。さて、本日は夕方に池袋で映画関係者と打ち合わせ。その前にロシアTVドラマの日本語字幕のテキスト作り。連載原稿の資料読み等々。
おかげさまでボケている暇がありません。(笑)